ドライマンゴーといえば、やっぱり7Dが有名ですよね。
日本でもカルディーとかで買えますよね?
だけど、これはなかなか買えないのでは、というおやつを教えていただきました。
生徒Nさんからの情報。
7Dの「Mangorind(※aではないー下に脚注)」です!
マンゴーとタマリンドが入ってる。
タマリンドって、酸っぱいやつです。
で、このおやつは少し酸っぱい、微妙にしょっぱい、甘い、で、
この微妙さがいいのかも。
ヨガのあと、おしゃべり会でNさんに教えてもらって、ぜひ買いたい〜と探したのですが、
ペナンでは、テスコでは売ってなくて、ストレイツキーのサムズでもなかったです!
で、アイランドプラザのコールドストレージでやっと見つけて嬉しかった!
小さい袋が、6.5rmぐらいだったかな?
でもね、困ったことに美味しいので、何個も食べちゃう。。。
あっという間になくなりそうです。
フィリピンの会社らしいから、マレーシアでも輸入品です。
だけど、日本ではなかなか買えないなら、マレーシアのお土産としてもありかも!
一つ一つが袋に入っているので、たくさんの人にちょっとずつあげるのもできますね。
個性的な味だけど、私は好き!
いつものドライマンゴーに飽きちゃった人はぜひ試してみてね!
ーーーーーーーーーー
※ 実は、これ「Mangorina」と思ってたんです。
パッケージみたら、a と思うでしょ??
マンゴリナ美味しいよねーみたいな。
ところが、この記事アップしてから、ブログを読んだNさんからメッセージをいただいて、、。
Nさん「Mangorinaじゃなくて、Mangorindですよ」
エイミー「え? だってこのパッケージ」
(そして写真を送る)
「この光ってて見えにくくなってるところ、dなんですよ」
「あ、、本当、、」
という流れに、、。
何日も、マンゴリナと思ってました。