オンラインヨガクラスでのこと。
両腕をあげて下ろすというエクササイズがありました。
これだけいうと、なに?って思うかもしれないけれど、クンダリーニヨガのクラスでやると、とても気持ちがいいんです。
1)あぐらのポーズで、両腕をまっすぐサイドに伸ばします。
2)手のひらは床を向いた状態。
3)両腕を伸ばしたまま、あげる、下げるを繰り返す。
4)吸うときにあげる、吐くときに下げます。
ただし、両方意識するとやりにくいので、吐くときに下げる、だけ意識するとやりやすいです。
さて、このエクササイズでは、このように行うと説明がありました。
「自分が空を飛んでいるかのように、イメージしながら行う」ということ。
という訳で、動きを説明した後に、こんなインストラクションを付け加えました。
「腕ではなく、羽を持った気持ちで、自分が空を飛んでいるようにイメージし続けましょう。
翼を羽ばたかせながら飛び続けてください。
どこを飛んでも構いません」
そして、スタート。3分以上も「飛ぶ」ので大変です。
ビジュアライゼーションも同時に行います。
そうしてクラスは終了しました。
ーーーーーーーーーーーー
レッスン終了後のおしゃべり会です。
「空を飛んでいるとき、どんなイメージを持ちましたか?」と質問してみました。
みんな、青空とか、夕焼けとか、夜とか、そういうことをいうのかなと思ったら、、、
予想外な答えがたくさん!
自由すぎて、、、(笑)
ーーーーーーーーー
「Aさんから、どうですか?」
「私は、サバンナの上を飛んでたんです」(Aさん)
←え? アフリカ?
←なぜ、、。
「Bさん」
「私は、実は、ペナンから日本まで帰ろうとしたんです。でも、途中で落ちました」(Bさん)
「落ちた?」(エイミー)
「腕が痛すぎて、羽をとめちゃって落ちました、、。」
←い、いや、落ちなくても。
「どこまで飛んでたんですか? 台湾ぐらいまでは行きました?」(エイミー)
「いや、それが、ペナンからクアラルンプールに向かう途中で、、、」(Bさん)
一旦クアラルンプールでトランジット?
←飛行機かよ、、。
「じゃあ、Cさん」
「私は、ガーニープラザ行ったんですが、エスカレーターの上からマクドナルドみてたんです。
食べてる人みて、美味しそうだなって、、」(Cさん)
「え? 今日、ガーニーに行った話?」
「いえ、空を飛んで、どこに行ったかって、、」(Cさん)
←空じゃないだろ、
←室内かよ、、。
「ええっと、Dさん、お願いします」
「僕は、気が付いたら宇宙に飛んでいて、火星まで行こうとしたんですが」
←そこ、酸素ないだろ!
羽では行けないと思わないのかよ!
「えええ、っとEさんは?」
「私は、明治屋さんに行って、、」
←え、店舗、、、
←天井低くない?
「そ、それでどうでした?」
「そしたら、買い物カゴに商品を入れたんですが、レジで、お金が払えないんですよ」
「はい?」
「だって、手が羽だから、、」
←そこだけリアルかよ!
というわけで、自由にいろんなイメージを持たれたようでした。
みなさん、いつも楽しいクラスありがとうございます(笑)