ヨガ, ヨガ生徒さんの声

ききたいこと、話したいこと、オンラインでもできるから

オンライン生徒さんに向けての内容です。

 

ききたいこと、話したいこと、オンラインでもできるから」

 

先日、ある生徒さんから「もしよければ、お話する時間を取っていただけますか?」と言われました。

持病のある方だったので、そのことについてzoomで2人でお話しました。

 

それで、気がつきました。

「あれ、オンラインになってから、こういう機会減ったな」って。

 

スタジオでのクラスの時は、終わった後、一言二言、

自分の体の状態などを教えてくれる生徒さんも多かったのです。

だけど、オンラインになったら、個人的な話をするチャンスがなかったんだなって気づきました。

 

オンラインになってもう7ヶ月。熱心に続けてくださる方も多いし、私も慣れてきたし、

スタジオでやっていることは、カバーできてるな、って思っていましたが、

ここは全く抜けてました。

 

みなさん、すいません!!

 

ーーーーーーーー

なので、今後は、話したいという方は、私にWhatsappで教えてくださいね。

予約された方のために、レッスンの後の15分間、zoomをあけておきます。

 

といっても、内容は、なんでもOK。

気軽にお願いします〜。他の生徒さんと一緒にでも構いません。

 

今まで、生徒さんから質問されたことはこんなことがあります。

 

・クラスで使ったマントラの意味を知りたい

・このポーズが苦手だけど、どうしたらいいか

・心が落ち着く瞑想があったら教えて欲しい

・クラスで使った曲の名前を知りたい

・こういう症状で困ってるけど、おすすめのエクササイズはあるか

など。

 

私はマスターではないので、ご質問されても、私の考えを伝えるのではなく、

テキストやネットを使って、クンダリーニヨガ ではこう言われている、ということをお伝えしてます。

 

また、別にヨガのことでなくても、日常生活の話でも全く構いません。

私は、生徒さんは、ヨガ仲間であるという側面もあるので、お友達としてのお話でももちろん大歓迎です!

そういうのもたまにあると、私も嬉しいかも(笑)

 

ーーーーーーーー

 

というわけで、11月からききたいこと、話したいこと」スタート。

生徒さんは、私までwhatsappでご連絡ください。

 

各クラス終了後、15分間です。

本当に気楽に、ただのおしゃべりでも大丈夫でーす。

それも嬉しい!

 

※トライアルの方がいらっしゃる時は、申し訳ありませんが日にちをずらしていただくことになります。

その場合、前日夜までにご連絡しますね。