5月末から、note書き始めました。 「ペナンでヨガ・ブログ」では、ペナンでの情報を主に書いてきましたが、 noteでは、制限なく自由に書いてるので、いろんな記事にしてます。 マレーシアに住ん …
カテゴリー: ペナン・ライフスタイル
<ラスト1席>サウンド・バス
あと1席だけ空いてます。 ゴン(銅鑼)の音浴 〜「ゴンバス」で癒される 日にち 9月25日(金) 時間 10:30am-11:30am 場所 タンジュンブンガ 参加費 60rm( …
オンライン無料体験会のお知らせ
「クンダリーニヨガ 体験」ができるオンラインイベントのお知らせです。 内容 1)簡単な挨拶など 2)クンダリーニヨガ についての説明 3)火の呼吸の練習 4)クンダリーニヨガ レッスン体験 & …
チリのタネは捨てないで(マレーシアのベランダ栽培)
というか、普段は捨ててますが(笑)。 MCO期間中、緑が欲しくなり、ベランダにほってあった植木鉢に、 チリのタネを入れて水かけてました。 そしたら、ぐんぐん成長。 花が咲いて、 …
マレーシアあるある、、
突然始まる、工事の音。 今日のオンラインレッスンは、朝8時半からでした。 9時15分ごろ、突然、 ガガガ ガガガ ガガガ ド、ドリル? すごい音で始まっちゃたんです …
スタジオをどうするかずっと悩んでます
スタジオについてですが、 4月、5月、6月と、ずーっと「どうしようか」と頭を悩ませています。 スタジオを開けることにポジティブなニュースが入ってくれば「やりたい!」と思い、 感染者が増えたり、ネガティブなニ …
マレーシアのスーパーで買えたよ!マンゴー&タマリンド
ドライマンゴーといえば、やっぱり7Dが有名ですよね。 日本でもカルディーとかで買えますよね? だけど、これはなかなか買えないのでは、というおやつを教えていただきました。 生徒Nさんからの情報。 …
マレーシアのコンビニで買えるアイス
コンビニで買えるアイスですが、 「アジアンデライト」のシリーズは、実はたくさんありますね〜。 最初に気に入ったのが、「タロ」味。 タロイモ味です! スイートポテトなども試してみました。 &nb …
スタジオヨガについて
こんにちは。 ペナンでヨガの今後についてです。 スタジオでのヨガについては、様々な要素を考慮に入れて考えているところです。 一つには、明確なSOPが出されるのか、それがなんなのかまだわからない …
今年初ドリアン〜
ペナンといえば、ドリアン! ペナンはドリアンの名産地なんです。 毎年、マレーシア各地だけでなく、外国からもたくさんの 「ドリアン目当て」観光客がペナンを訪れるんですよ。 ーーーーーーーーーー …